飛行機の中でオススメ!万能乾燥対策アイテム「スチームクリーム」

旅行にいくとき、意外と最後のギリギリまで悩むのが持っていくスキンケア商品をどれにするか。

できれば全部持っていきたいとこころだけれど、あまり大荷物にしたくないので可能な限り最小限にとどめたいですよね。

でも、環境も変わるし、スキンケアは手を抜きたくないところです。

とくに飛行機の中は乾燥が激しく、国内線ならマスクでなんとかやり過ごせますが


8~10時間以上乗るような国際線だと、季節問わず保湿系のクリーム等も機内で使用したくなります。

おもえば初めて一人で海外旅行をした時、まだ意識の低かった私はハンドクリームすらバックに入れておらず、手の指先までパッサパサになってしまった経験があります。。


しかしながら、機内ではなかなかスペースもなく、コスメ一式を持っているというのもちょっと面倒。

更に近年国際線の場合テロ対策で手荷物として持ち込める液体はかなり厳格に制限されています。

国際線に液体物を手荷物として持ち込む際には容量制限が設けられています。


▼詳細は参考サイトでご確認ください。

成田国際空港セキュリティガイド「液体物の持ち込みについて(国際線)」


国際線に乗るとき、私は基本的にノーメイクにしています。

すっぴんでたっぷり保湿クリームを塗り、食事などの場合を除いてマスク装着!

これで乾燥と風邪ウィルスをバッチリ防ぐことができます!

保湿クリームは身体中につかえる万能な「ニベア」や「スチームクリーム」を使用。

ニベアよりスチームクリームの方がクリームの粘度が薄いので顔中に伸ばすのは楽。耳の後ろなどに少し塗ると、自然なアロマ香がほのかに香り、リラックス&安眠できますよ。


口コミに「香りがきつい」と書いてあるのをみましたが、個人的にはそう感じません。

BODY SHOPやロクシタンのほうがずっと香り強めかなと思います。

アロマオイルなど自然の植物系の香りですので、アロマオイル系の香りが得意でなければきついと感じるのかもしれません。

▲自然なバラの香りで使いやすいローズのスチームクリーム


天然由来成分 98.5%、天然香料 100%

なので、肌荒れもしにくく身体中に使えることが一番重宝。

乾燥したときの肌ケア以外にも、化粧下地やボディシェービングとしても使用可能ですし、ヘアケアにも使えるのでとても便利!

髪がけっこうまとまるので旅行先では、ヘアアレンジ用でも使っちゃっています。


▼スチームクリーム公式通販サイトはこちら!


スチームクリームが発売しているトライアルセットは、旅行セットとしてもオススメなんです。

■内容

・スチームクリーム ミニ[全身用保湿クリーム] 30g ×1缶

・スチームクリーム ソープ[石けん](トライアルサイズ 標準重量15g) ×1個

・スチームクリーム トナー[化粧水](トライアルサイズ 30ml) ×1本

・STEAMCREAM オリジナルポーチ(非売品) ×1個 

[ポーチサイズ:縦 約11cm×横 約11cm×高さ 約5cm]


少しづつセットになっているので、これで洗顔やスキンケアは事足りますね。

シンプルなデザインのポーチには小さなポケットもあるので、クレンジングなどの小分けパックを一緒にいれることもできます。


顔だけじゃなくて手やリップクリームとしても使えるのはありがたいアイテムです。


Photograph tea time

撮影と写真にまつわるいろいろ

土屋じゅり公式サイト:http://juligraphy.com/photo/

写真撮影からレタッチまで承ります「refine-color」:http://refine-color.saloon.jp/